着ぐるみフルマラソン
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
健康
今年も行ってきました、荒川市民マラソン。世間は東京マラソンが話題の中心になっていますが、競争率が7倍以上になっており(コネと芸能人枠・外国人優先を考えると実質はもっと高いですね)走れないランナーは数知れず。自分も3年連続東京マラソンに落選し、3年連続荒川マラソンです。
ただ走るだけじゃ物足りなくなってきていることや、お祭りイベントということで、富士山以来の着ぐるみの出番。
同じことを違う格好でやるだけなのですが、道で応援してくれる人たちの反応、一緒に走っている人たちからの声、ボランティアのボーイスカウトの子供たちからの声援、ぜんぜん違う世界がそこにありました。楽しいものです。
応援は本当に力を与えてくれます。自分が限界に差し掛かったときに応援をもらうと、どこからともなく力が沸いてきます。天気が良くて暑かったですが、楽しく気持ちよく走れました。前半かなりゆっくり走っていたのですが、終わってみればタイムも少しだけ自己最高記録更新(自己計測)。
Sponsored ads
関連記事
-
-
メタボリックシンドロームに関するセミナー
メタボリックシンドロームの予防に関するセミナーに参加してきました。 日本の人口の3分の1を占める団塊
-
-
深夜のトレーニングと成果
打ち合わせ続きな一日を終えてジムへ。深夜のトレーニングがけっこう継続できてます。 筋トレ5年ぶりと
-
-
「90日カラダ革命」公開
健康の情報配信用サイト「90日カラダ革命」をリリースしました。 メールセミナーは無料で提供してしまう
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
- PREV
- 健康博覧会2009
- NEXT
- フリーペーパー「ココカラ」No9掲載
Comment
あはは、そういう楽しみ方、いいね!
いい写真だ笑。
ありがとう!そうやって笑ってもらえればやった甲斐があるよ。
マラソン大会ってほんとお祭り的要素あるから、毎年いろんなコスプレの人走ってるんだよねぇ。
今までに見ただけでも、
スパイダーマン、ウルトラマン、ドラえもん、プーさん、ピカチュウ、デビルマン、ウェディングドレス、メイド服、スーツ
などなど、挙げ切れないぐらい。中には相当走りにくそうな格好もあったり。でもそんな人に限って早かったり。すごい人たちがいるもので、負けてられないなーと。
ぷーさんかな。よくがんばったね!おきなわマラソンにはゴーヤの格好をしたゴーヤくんが走ってたよ。
お、よねちょかな?
沖縄ではゴーヤかぁ。ご当地ものもいいねー。
よねちょのハーフマラソンも楽しめたようで良かった!いつか一緒に走りたいね。