Twitterの可能性

公開日: : 最終更新日:2014/10/26 IT

Twitterが好調。
メディアでも多数取り上げられていますね。
軽く、ゆるいつながりが求められているのでしょうね。
確かにblogもいいけど、更新するのはそれなりの手間なので。
コミュニケーションとしてもマーケティングとしても可能性が広がります。
私のアカウントは、いろいろと遊んでいたらフォロワーが増えてきました。
http://twitter.com/koba0823
そして、ちょっと思いついてしまい無性に作りたくなったので、botを作ってみました。
フォローすると、前向きで元気になれるような言葉を語りかけてくれます。
http://twitter.com/successbot
このbotが多くの人を幸せにすることを願いつつ。

Sponsored ads

関連記事

no image

Ciscoルータとコンフィギュレーションレジスタ

Ciscoルータとコンフィギュレーションレジスタ コンフィギュレーションレジスタ Cisco

記事を読む

no image

サイト10周年

サイトを最初に作ったのがいつだったのか正確には覚えていませんが、1998年の夏ごろだったので既に10

記事を読む

Twitterサスペンド

Twitterサスペンド、そして復活

先日、私のTwitterアカウントがサスペンドされました。 自動フォローするツールを使っていたので

記事を読む

no image

新しいインターネットの世界

先日のYouPublish、一見どうってことのないサイトですが、インターネットの歴史や技術的観点、そ

記事を読む

no image

JPNIC理事長

私の学生時代の担当教授で大変お世話になった後藤滋樹教授がJPNICの理事長に就任しました。 CNe

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

    • 独自ドメインによるHP/メール わかりやすいメールアドレスを持ちたいとかホームページを作りたいっていう問い合わせをときどきいただくので整理。... 0件のコメント
    • 無限大の可能性 世の中、ビジネスチャンスに溢れています。最近様々なビジネスアイデア、お誘いをいただいており嬉しい限りです。 た... 0件のコメント
    • セミナー予定(2006/6前半) 6月前半のセミナー予定です。 7日(水)19:00~ 「肌の構造とスキンケア実践」 10日(土)15:00~ ... 0件のコメント
    • 茅の竪穴式住居造り 週末の家造り。富士山の麓、朝霧高原にて鎌を持って茅を刈り。竹を立て掛けて茅を束ねて縄で結んでいき、ちょっとした... 0件のコメント
    • 資本の流れ 経済やビジネスの話をしていると、搾取されるのがイヤだとか利用されたくないといった議論になることがあります。極論... 0件のコメント
PAGE TOP ↑