お薦め書籍
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
何かとお薦め本などをよく聞かれるので、分野ごとにまとめて載せました。
お薦め書籍
blogでも書いていますが、ここでは読んでみて良いなと思った本(2~3冊に1冊程度)をコメントと共に載せているので数が多くなったり、時系列になっていて昔読んだ良書が埋もれてしまったり、一からその分野を学ぶのに必ずしもふさわしくない本を載せたりすることがあります。
ここでは、各分野についてバイブル的な本、これを読めば基本は大丈夫という本、私自身の感銘が深かった本などについてかなり選んで載せています。それでもそれなりの数になってしまいましたが、分野を絞れば少ない読書量で一定の知識や感動が得られると思います。
参考にしていただければ幸いです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
東京・神楽坂に隠れ家をつくりました
東京に隠れ家をつくりました。東京の家を引き払ってから約2年半、毎週のように東京と山梨を行き来し続け
-
-
京都と飛騨高山とランボルギーニ
昨日まで京都にいました。ちょうど4年前の今日も、京都にいたようですが。イベント仕事をして、友人やス
-
-
深夜のトレーニングと成果
打ち合わせ続きな一日を終えてジムへ。深夜のトレーニングがけっこう継続できてます。 筋トレ5年ぶりと
-
-
改名しました(小林稔幸→小林佑輔)
突然ですが、改名しました。 ビジネスネーム「小林 佑輔」 で生きていきます。今後「ねんじ」とかではな
-
-
ヨーロッパ回ってきます
体があいたところで一息、明日からヨーロッパ周遊してきます。気づいたら1年半近く海外行ってませんでした
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- シーフードベジタリアン
- NEXT
- ジェームス・スキナー来日特別講演会
Comment
必見 私が読んできた投資に関する本の数々
セミプロ投資家が読んできた本です。
一部既にご紹介したものを含め、掲載しますので、参考にしてください。
<理論・市場の理解のために>
・ウォール街…