血液画像
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
健康
自分の血液画像を見てきました。少量の血液を採取して顕微鏡で見るのですが、赤血球たちがよく動き回っていました。
かなりきれいな形と動きで問題はないらしいのですが、パーフェクトとはいかず、若干形が歪んだ赤血球も。やや睡眠不足と、食生活が若干乱れていたからか。精進します。
Sponsored ads
関連記事
-
-
KIHACHI銀座本店リニューアルパーティー
レストランキハチ(KIHACHI)の銀座本店がリニューアルオープンしました。 今日はオープンパーティ
-
-
東京マラソン2007
東京マラソン2007、エントリーしました。 これから伝統行事になるかもしれない東京マラソンの第一回で
-
-
ゲルマニウム温浴初体験
最近流行りだしているゲルマニウム温浴、体験してきました。 温浴というと、風呂に入り慣れているせいか全
-
-
グリーンパワージューサー
前々より気になっていた、グリーンパワージューサーを購入。 ジューサーの相場に比べて数倍の値段なので決
Sponsored ads
新着記事
-
-
2019年もありがとうございました
2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9
-
-
ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い
東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館
-
-
八ヶ岳のペンションを買いました
八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業
- PREV
- 海外不動産投資セミナー
- NEXT
- 金持ち父さんのパワー投資術
Comment
これって、病院でやってもらえるんですか??すごい興味があります^^
怖いもの見たさにちょっとやってみたいですねぇ
病院というか、ちょっと特殊な医療施設です。おそらく紹介できると思いますが、別途案内しましょうか。
それにしても、もげぱんまんさんの赤血球は元気そうですよねぇ。
これやったことあります!
水道橋のケアセンターで!
その後、センター見学や施設の説明なんかも
聞けて とても親切に説明していただきました。
えーと・・・プライマリーケアセンターってトコで
予防医療に力を入れた病院です。
今の医者や病院は合わない薬ばっかり出して
まったく信用できなかったので いい勉強になりましたよ?
あっこさん、コメントありがとうございます。
そうですね、プライマリケアセンターです。中国の東洋医学と、西洋医学の融合を計っている先進的な施設でした。
今の日本の医学は西洋医学に偏っていて、薬さえ出せば良いというような診断をしがちですね。患者側も保険制度のせいか安易に病院・薬に頼る習性ができてしまっているように感じます。それが国の医療費高騰にもつながっており悪循環が生まれています。
できる限り病気は予防していくか、自然治癒能力で対処していきたいですね。