富士登山~2回目なのでさらなる挑戦
公開日:
:
最終更新日:2019/02/16
日記
今年も富士山に登ってきました。
ただ登るだけだとちょっと物足りないのでちょっと変化というか挑戦を。
まず、水を10リットル担いでみました。上に行くにつれて水は貴重品です。自分の分だけでなく仲間の分を。前半は荷物の大半が水でしたね。それでも背中にちゃんと背負えると負担は軽いものです。大きいリュックを貸してくれた友人に感謝。
そして、エンターテインメント性もということで・・・こんなものを。
それまで辛そうに登っていた人たちが笑ってくれたのが良かったです。特に外人さんたちには大ウケでした。何枚写真を撮られたか。
上に進むにつれ自分の荷物は軽くなると共に傾斜は増してくるので、初登山の仲間を引っ張ってみたり。・・・この写真はさすがにネタですが。
とにかく程よいチャレンジを楽しみつつ、楽しく登ることができました。
前回と同様素晴らしい天候で、満天の星空と頂上でのご来光をしっかり楽しめました。星空を撮れないのが残念ですが、これだけでも間違いなく一度は行く価値アリです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
31歳になりました、最近の出来事に感謝感謝感謝
23日に、31歳になりました。 歳を取るごとに誕生日の喜びは薄れがちになるような気もしますが、そうい
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
-
-
新環境、新事業(株式会社日本健康総合研究所)
旅から帰り、仕事したくなっているところで早速。 「株式会社日本健康総合研究所」という会社の取締役に就
-
-
年間目標2008結果
2008年は学びの多い年でした。1年1年、何が起きるか読めないことも多いですね。サブプライム問題や米
Sponsored ads
新着記事
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
- PREV
- 名刺の山と向き合って
- NEXT
- 東京マラソン2009エントリー
Comment
今年もすばらしいご来光が見れて良かったね!
僕もまたチャレンジしようかなー。ちょっと体を鍛えなおさないといけないけど・・・。
うん、ほんときれいで気持ちよかった~。
是非またチャレンジしましょ、富士マラソン(笑)。もしくはトライアスロンとか。