徳島、大阪、親戚と阿波踊りと
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
日記
徳島と大阪に行ってきました。
亡くなった祖母が9人兄弟で、
親戚がたくさんいることを今さらながら知りました。
みなさんいい方ばかりで、70・80を超えても健全で仲良くやっている
ということはすごいことですね。
そして祖母や親戚、すごい人だったんだということも知り。
親戚の集まりに参加し、
10数年ぶりの幼馴染に会い、
妹夫婦に会い、
墓参りにも行ってきました。
久しぶりにゆっくりとした時の流れを感じ、
身体を休めることができました。
先祖を知り、
自分のルーツを辿り、
弔い、感謝してきました。
自分の先祖たちの想いや活動を引き継ぎ、
今は自分の番ということで
改めて身が引き締まる思いです。
ついでに本場の阿波踊りも見てきました。
なかなかの迫力と美しさで、
地域一丸となって精力を注いでいるのが伝わってきます。
芸能人もいろいろ来てました。
面白かったです。
Sponsored ads
関連記事
-
-
引っ越し完了(永福町→神楽坂)
引っ越し完了〜。人生11回目の引っ越し、神楽坂での新生活開始。 別に狙ったわけではないですが、最近
-
-
アジア諸国から帰国(2007/05)
今回、香港・マカオ・シンガポール・インドネシアと回ってきました。 メインはシンガポールでNACに参加
-
-
必要な物は必要なときにやってくる
引っ越してからもうすぐ2ヶ月になります。家具などがかなり揃ってきました。 家具を揃えるのに2ヶ月はか
Sponsored ads
新着記事
-
-
明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 正月は神道のお祓い行事に参加したり、武田信
-
-
別荘を買ってみました。
年の瀬ですね。 算命学的に自分は天中殺というものらしく、比較的おとなしくしていますが、最近の
-
-
会社設立10年を迎えました
今月の頭ですが、最初に立ち上げた会社(株式会社ユナイテッドフューチャーズ)が設立丸10年を迎えまし
-
-
衝撃の寿司をいただいてきました
衝撃の寿司をいただいてきました。 これまで100円の回転寿司から一人3〜5万円ぐらいの(自分
-
-
フルーツ王国やまなし
フルーツ王国やまなし。 山梨時間中は毎日のようにブドウ畑の隣を散歩していたり、ち
- PREV
- 銀座農業塾
- NEXT
- 壮絶な経験、事件の数々、一段落