鈴木惣士郎講演会

公開日: : 最終更新日:2015/06/01 心理/哲学

鈴木惣士郎という方の講演会に行ってきました。私と1つ違いの歳ながらとても落ち着いた雰囲気を持ち、精神の世界の話を淡々と、そして熱く語られていました。20代を中心とするコミュニティを形成しており、仲間と朝から晩まで語り合ったり、一つの地域に全員で住み引っ越しも全員でしたりと面白い生き方をされているようです。
自分のいる場所から光り輝く」と「(起業家は)陰の方に向かっていく」という言葉が印象的でした。
世の中の全ては陰と陽の2面があり、陰の部分へ行くからこそ自分をより輝かせることができるとか。
確かに自分の力以上に恵まれた環境や人の中にいると、自分もその光を受け取り力を受け取ることができますが、その世界の中では自分は陰となってしまいがちです。その力を受けて自分の力を高めつつ、恵まれていない環境や人のところに行って何かを与えていくことが大事ですね。そうすることで最も輝く自分を見つけることができる、つまり自分が光になることができるのかなと思います。
全ての出来事や世界に良い面・良くない面があると思います。どう捉えるかは自分の解釈次第ですが、良い部分に感謝して伸ばし、良くないところを改善していきたいです。
またカンボジアやエジプトに行きたくなってきました。

Sponsored ads

関連記事

no image

対価と代償

物事で成功する人は何らかの投資をしています。対価を支払っています。その結果として後から代償を得ている

記事を読む

no image

数字と感情

お金とは、「データ」と「感情」です。 お金は単なる数字、金額で表現されます。現在の状態は数字で表され

記事を読む

no image

メガイベント2007

ジェームス・スキナーが行っているメガイベントに今年も参加してきました。今年はクルースタッフとして参加

記事を読む

no image

産まれた理由、生きる理由、会社を辞めた理由 ~ 秩序と混乱の狭間で

一流か1.5流かわからないけれど大学・大学院と進学して修了して、大手外資企業に就職してしばらく経つま

記事を読む

no image

はじめる理由・続ける理由

退社の理由を聞いてくれる方が多くおられて嬉しくもあるのですが、一言では答えづらく困ってしまいます。逆

記事を読む

Sponsored ads

新着記事

2019年もありがとうございました

 

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学風水によると四緑木星の自分は9

記事を読む

山梨・甲府から撤退

 

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから約4年、住まいを構えてからは3

記事を読む

誕生日と沖縄と

 

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセージ、返信が苦手というかため込ん

記事を読む

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

 

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に購入したペンション。その後旅館

記事を読む

八ヶ岳のペンションを買いました

 

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年、これで4件目の物件です。起業

記事を読む

Comment

  1. ジェームススキナーの言葉vol.16 「慣れと常識から避けるには・・」

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

Sponsored ads

2019年もありがとうございました

2019年。自分にとって、日本の暦でいうところの本厄でした。九星気学

山梨・甲府から撤退

そろそろ甲府から撤退します。 山梨県・甲府に足を踏み入れてから

誕生日と沖縄と

少し経ちましたが、先日は誕生日ありがとうございました。お祝いメッセー

ペンションの営業開始、八ヶ岳の空気が美味い

東京も甲府も灼熱の暑さでしたが、八ヶ岳は涼しくて超快適。今年の5月に

八ヶ岳のペンションを買いました

八ヶ岳のペンションを買いました。不動産投資の世界に足を踏み入れて3年

→もっと見る

    • 独自ドメインによるHP/メール わかりやすいメールアドレスを持ちたいとかホームページを作りたいっていう問い合わせをときどきいただくので整理。... 0件のコメント
    • 無限大の可能性 世の中、ビジネスチャンスに溢れています。最近様々なビジネスアイデア、お誘いをいただいており嬉しい限りです。 た... 0件のコメント
    • セミナー予定(2006/6前半) 6月前半のセミナー予定です。 7日(水)19:00~ 「肌の構造とスキンケア実践」 10日(土)15:00~ ... 0件のコメント
    • 茅の竪穴式住居造り 週末の家造り。富士山の麓、朝霧高原にて鎌を持って茅を刈り。竹を立て掛けて茅を束ねて縄で結んでいき、ちょっとした... 0件のコメント
    • 世界No.2営業ウーマンの「売れる営業」に変わる本 和田裕美著「世界No.2営業ウーマンの『売れる営業』に変わる本」読みました。 和田さんは英語学習プログラムのブ... 0件のコメント
PAGE TOP ↑