確実に億万長者になる方法
公開日:
:
最終更新日:2015/06/01
投資全般
資産運用を見直し中。
多少リスクを取れば過去数十年で平均年20%以上のパフォーマンスを出している金融商品は(特に海外には)多数あります。ちょっと控えめにみて15%を目標としてみます。
例えば月に5万円を積み立てながら、年間15%で運用し続けると22年と5ヶ月で1億円を超えます。月3万円ずつでも26年と3ヶ月で1億円となります。月3万円で年利10%だったとしても、36年で1億円。
300万円を年間20%で複利運用し続けると17年9ヶ月で1億円に。15%でも24年と4ヶ月で1億円。10%で37年6ヶ月。
もしくはローンを組んで数億円の不動産を購入という手も。家賃でローンを返済し残りを貯めておけば返済が終わるころには約1億円の資産が手元に残るという方法はあると思います。他にもシンプルで割と簡単にできそうな方法はたくさんあります。億万長者というと大それた印象を持たれがちですが、ちょっと手堅く賢くやればそんなに高いハードルではないかもしれません。
1億円ができた時点で引退したとしたら、この資金を年間10%で再運用すれば年間1000万円。自己運用の年金としては悪くないですね(インフレ・デフレや為替変動は考慮していません)。
Sponsored ads
関連記事
-
-
外国為替証拠金取引はじめました
外国為替証拠金取引(FX)をはじめてみました。これまで為替は全く興味がなかったのですが、けっこういろ
-
-
株価急落・円高(2007/08)
サブプライム問題が原因かどうかはともかく、すごい勢いで円高が進み、株価が急落しています。 為替ではド
-
-
投資セミナー実践編(2007/04-05)終了
投資セミナー実践編、終えてきました。今回は入門編を2回と実践編を1回というセットで組んでみました。
Sponsored ads
新着記事
-
-
画面割れのiPhone4SをSIMフリーiPhone5に買い換えたら3万円儲かったのでシェア
スティーブ・ジョブズが手がけた最後のiPhoneとも言われるiPhone4Sはけっこう気に入って、
-
-
LINEスタンプ公開と雑感
LINEのクリエーターズマーケットが発表されてから、ノリでいくつかスタンプを作ってリリースしておりま
-
-
香港のデモ実況と、中国深セン・マカオ
香港・中国・マカオに行ってきました。 香港では、デモの真っ最中。 旺角というすごい人がいっぱ
-
-
新潟、長岡市の人たちと文化がすごい
新潟、長岡なう。 長岡市の人たちと文化がすごい。 長岡市本庁舎には、市長室や市議会議場併設で
-
-
インドネシア、バリ島・ロンボク島の開発とラグジュアリーがすごい
今週はインドネシア・バリ島。 今回も素晴らしい方々にお世話になり、良いご縁もたくさん。 前半はビ
- PREV
- 1000万円失いましたが
- NEXT
- 器用貧乏
Comment
長期的(単年度ではなく)に15%以上のパフォーマンスを上げ続ける商品なんてあるのでしょうか?
ごく稀にアクティブな投資で驚異的な成績を上げたファンドマネージャーを除けば、かなり難しい数字ではないでしょうか。
もし、その様な商品があったら私も投資したいです。ぜひ、ご紹介ください。(私が勉強不足かもしれません。その場合はご容赦くださいね)
ありがとうございます。確かに、確実に15%を上げ続ける商品というとあるかどうかはわかりません。
30%あたりを越えてくると高い成績という部類に入ると思いますが15%程度なら海外のヘッジファンドなどでも10年以上上げ続けているものもときどきあると思います。
他、自分で運用するのも選択肢の一つだと思います。週に1回程度チェックしながらのんびりトレードして、理論値でそれ以上の利回りになる手法はけっこうあるはずです。
あくまでもシミュレーションでありリスクはありますのでその点はご了承ください。お互い勉強を続けていきましょう。